№766  日笠山~大北山~牛坂峠 (約5.5km)


一寸歩きで日笠山、気になるコースを歩いて見れば・・・。



◎所在地 : 姫路市大塩町・北浜町北脇の北山塊尾根

◎地形図 :  『加古川(かこがわ)』
  『姫路南部(ひめじなんぶ)

◎山行日 : 2021.11.19  (金)  快晴    

◎山行者 : 単独   Age=74


参考:⓵12.1.29 549  ②12.11.21 570  ③15.3. 3 623  ④17.1.13 653  

⑤20.9.14734   ⑥20.10.31738   ⑦21.6.24760   ⑧21.10.9763  他5回 

◎コースの見所など : ①県花「のじぎく」の群生地は保存グループが機能しなくなり荒廃  
 
②馬坂峠の野路菊  ③牛谷地区古い町の趣あり  

◎走行距離 : ①13.3km   往路 27.3km



日笠山P(62.1m四等)~夫婦岩~大北山(92m)~馬坂峠~鉄塔ピーク~牛谷地区~

牛谷児童の旧通学路~峠~播磨大塩病院前~集落通過~馬坂峠~大北山(92m)


日笠山P(62.1m四等)


自宅発(10:55)~日笠山P(11:27~11:35)~2・夫婦岩(11:45)~3・大北山/92m(11:53)~

4・馬坂峠(12:05~12:10)~5・鉄塔ピーク(12:16)~6・牛谷地区(12:25)~

7・牛谷児童の旧通学路(12:34)~8・峠(13:13)~9・播磨大塩病院前(12:46)~集落通過~

10・馬坂峠入口(13:09)~4・馬坂峠(13:13)~大北山(92m)
日笠山P(13:37~13:48)~

往路~ラーメン(古田)~自宅(14:53)




筋痛症の血液検査では数値が通常レベル以下になったにも関わらずその副作用だろう元の体質になかなか戻らない(左肩の筋痛と足の筋肉の柔軟性)。そんなことも有り積極的に「山歩きに行きたい」と思う気持ち湧いてこない。そんな日々で有るが一寸歩きに最適の日笠山に向った。ここのコースで後一つ未踏の所を歩く事にした。日笠山P(11:27~11:35)桜の葉は殆ど落ちていた。

 
1番 日笠山P11:37                   2番 夫婦岩・南から 11:45

2・夫婦岩/野路菊畑(11:45)野路菊を追い払った草木は我が物顔で伸びている。クヌギの葉は木によって黄葉していた。3・大北山/92m(11:53)誰にも合わず峠に着いた。4・馬坂峠(12:05~12:10)散策コースのパンフを見ているご婦人が居られ挨拶をする「野路菊観賞ツアーに参加したが当地は個々に散策を・・・」と言う事だったので日を改めて日笠山から歩いて来たとの事だった。

 
4番 馬坂峠の野路菊・大塩側から 12:07     馬坂峠を振り返る 12:12

菊は満開でよく管理されていた。
5・鉄塔ピーク(12:16)ここから牛谷地区へ下るだろう初めての道を下ることにしていた(これまでにも少し下った事が有るが下り切ることは無かった)。道に入って直ぐの所に平地が在り、ここからの下りは雑木林の急下りになる。ジグザグ道ならお薦めもできるが急なので薦められない。南向きの下りから北向きになり馬坂峠からの道に出た。6・牛谷地区(12:25)

 
5番 本コースから外れて直ぐの広場 12:19     6番 馬坂峠への入口(正面)・北から 12:25

地図を持っていなかったが左山裾を歩いていれば峠への道が在ると分かっていたので不安は無かった。路地道?を歩いたが時々外壁が漆喰の家を見た。後方から颯爽と歩く女性に大塩へ抜ける道を尋ねるとトンネルの在る車道を教えて下さった。「それでなく峠越えの道」と思ったがそれは訊かなかった。暫らく話しながら歩いていると左山側に絵看板を見つけ「あの看板を見に行きます」お礼を言って別れた。
7・牛谷児童の旧通学路(12:34) ⑦21.6.24760

 
7番 旧通学路入口 12:34    
 
 
峠に向かって上る 12:36               12:37 桶居山方面(左半分) 

 
8番峠 
中央が大塩へ・右一本松・左馬坂峠 12:43      9番 トンネル左の道を下って来た 12:49

6月24日にこの道の事を聞いた通り、通学路だった。未舗装で普通車でも通れる道幅。中程左に大きな碑が建っていたが「関係者以外立ち入り禁止」の看板ありやり過ごす。
8・峠(13:13)ここから何時も歩く尾根道で引き返す事も考えていたが大塩地区へ下ることにした。峠は堀り切りで最高点左手岩盤が崩れ(かなり古い年代)車は通れなくなっていた。下っていると△一本松・亀岩への分岐が在り(何時かT・カブトで歩いた。12:48)トンネル出口の所に出た。9・播磨大塩病院前(12:46)

 
尾根鞍部が馬坂峠 13:06              10番 馬坂峠入口 13:09

病院南端から左山裾の道を選んで集落を通過し前回確認した馬坂峠入口に着いた。
10・馬坂峠入口(13:09)~4・馬坂峠(13:13)峠には野路菊目当てのアマチュアカメラマンが来ていた。大北山(92m)~日笠山P(13:37~13:48)殆ど休まず歩き続けたが身体への負担は感じなかった。

歩きの記録にもどる トップにもどる プレビューすると地図と番号が合う


10