10

大西

465  虚空蔵山

久し振りの虚空蔵山。『陶の郷』発ち、延々続くプラ階段を上り切る。

尾根に乗って虚空を目指せば小雪チラチラ舞い落ちる。

虚空蔵から遠望すれば、北に座する山なみは、雪雲に煙り水墨画。



陶の郷〜藍本コース合流〜虚空蔵山(592.0m)〜草野/八王子山(496.1m三等)〜

オロ峠〜休場地区〜R=292)〜陶の郷


◎所在地 : 篠山市今田町・三田市藍本の境界

◎地形図 : 2万5千図   『藍本(あいもと)』 

◎山行日 : 2009. 2.21 (土)  晴れ一時小雪   @95. 7. 8  A98. 3. 7

◎山行者 : 御近所仲間/大西(車)・上野・西村・大柿      Age=61

◎コースの見所 : @立杭の郷観光  A虚空蔵山山頂上からの大展望 

◎走行距離 : 往復 106.0


古田発(8:05)〜西村宅〜稲見町〜R=175〜R=372〜1・今田町「陶の郷」P(9:40〜9:50)〜

2・尾根(10:20)〜3・(10:34)〜4.虚空蔵山(10:50〜11:00)〜5・(11:12)〜

6・(11:17)〜7・(11:30)〜8・八王子山(11:48 昼 12:18)〜9・(12:35)〜

10・(12:50)〜11・神社(13:10)〜1・今田町「陶の郷」(13:40〜13:50)〜

ととろぎ荘発(15:35)〜小野市/お好み発(17:24)〜西村宅〜古田(18:20)



古田を出る時には良い天気だったが、社町の馬瀬地区先から日蔭に薄雪を見かけ、小雨も降る嫌な予感「山歩き大丈夫・・・」登山口に着くと晴れ間も見えてきた。 1・陶の郷P(9:40)車は私達だけだった。 発(9:50)少し上った所に立つ案内板によると頂上まで1.3km。間もなくヒノキ林に入ると、プラ階段が延々続いた。始めは巡視路かと思ったがこれは登山道でファミリーコース故のことだった。中頃でヒノキ林と別れ自然林を上る。 2・尾根(10:20)南尾根への踏み跡は巡視路か・・・。

上り始め直ぐ右(東)へしっかりした踏み跡が在る。地図のお寺マークへかその尾根に建つ鉄塔へか・・・。左(西)裸木の間から和田寺山山塊が見える。暑くて上着を脱ぐ。藍本駅からの登山道と合流『山頂まで0.3km 陶の郷まで0.8km 藍本駅まで2.1km』ここから直ぐに  3・(10:34)少し上ると『丹波岩』が在り展望が全開する。三草山・数曽寺山塊・西光寺・白髪と松尾山などなどが見える。後0.2kmの案内のあと頂上に着いた。 4.虚空蔵山(10:50)

11

8・八王子山
  496.1m

4・虚空蔵山
  592.0m

@

歩きの記録に戻る
トップに戻る

昼には早いので下り掛けようとした時、人の声が上がして待っていると子供とお年寄りが上がって来た。孫とおじいちゃんの関係で三組くらいだった。 発(11:00)境界を北へ進んでオロ峠(本当は舗装路の峠かも)から休場地区へ下る事にした。95・98年ごろには、微かな踏み跡程度だったと思ったが良く踏み込まれていた。しかし、その割には珍しく、道の傍らの木は殆ど切らずに残されていてこれには感心した。

下って間もなく尾根から左(西)へ巡視路あり。草野駅・八王子山との小さな札が点々と吊るしてあった。 5・(11:12)この先から陶の里への道が付いていた(巡視路を兼ねてか?) 6・(11:17) 05.9.10 351東尾根(町界)を下ったが麓でクタクタになる辛い思いをした事が懐かしく想い出された。『昼どこでする』『八王子山にしよう』 7・鉄塔下(11:30)ここからは、短急登。道は快適。ミツバツツジが絶えなく生えていたので花が咲く頃にはきれいだろう。 

8・八王子山(12:48)おにぎりタイム。下が濡れているので座れないのは私だけ。皆さんはシートを持参していた。「これがホンマの立ち食い(立杭)や」と笑う。 発(12:18)八王子山から下ったコルから休場へ下るかも(前回の復習をしていなかった)と思っていたがそれらしき形跡なし。軽く上って「ここから北へか・・・」微かな踏み跡らしきものは在った。良く踏み込まれた道は東へ振る??『草野駅・上山上(だったと思う)』の案内が続く。「先端まで行ってみよう」尾根先端大岩盤。視界開けて見渡せば、やっぱり計画コースから東に外れていた。 9・(12:35)引き返す。

先程の北へのポイントで方向を確認して入る。 (12:43)緩下りから中下りになると良く滑った。前回のマーキングが残っていた。 10・(12:50)覚えの有るコルで、東へのそこそこの踏み跡は前回と変わり無かった。西へは全く無かったが記憶に有る緩い下りをしていると道が出てやがて林道になった。11・神社(13:10)後は世間話や山の話をしながら車に向かった。


1=トンガリ山
2=白髪岳
3=松尾やま
4=(7)

虚空蔵山から北の展望(11:00)

西

藍本駅コース分岐(10:34)陶製の案内板    虚空蔵山頂上:南から(10:53)